銀座で学ぶ話し方:あがり症や対人関係を克服したいなら!格安で学べる教室です。

次回コース日程(話力を高める話し方コース編)

  • HOME »
  • 次回コース日程(話力を高める話し方コース編)
日付 タイトル 概要
8月9日 話力と相互理解 影響力を及ぼす話し方にはどんな要素があるかという点からこの影響力を高めるための話し方を始めてまいります。
8月23日 ことばの性質(1) 言葉を1言変えるだけで、聞き手が抱くイメージは全く異なるものになります。言葉選びが表現を大きく変えていきます。
9月13日 ことばの性質(2) 言葉は使い方によって事実をもゆがめます。言葉の性質を理解して使い方を考えます。
9月27日 心の傾向 相手の心の動きに目をとめることで聞き手に合った話し方を目指します。
10月11日 先入観 人間関係の中で人は色眼鏡をとして相互理解をはかります。この原理のもとで相互理解を高めるための話し方を学びます。
10月25日 話し方と三要素 「言葉」、「心の傾向」、「先入観」という相互理解の3要素とその他の原則の関連性についてみてまいります。
11月8日 ユーモアと人間の味 温かみのある表現は場を明るくして心のゆとりを生み出します。このような表現をここでは目指してみます。
11月22日 話力を高めるために 話し方の成長段階では落とし穴があります。話し方は上手いと思った段階でおごりが生じて、口先だけの人にもなりかねません。どのようにして、向上を続けることができるのかを学びます。

今回のコースは影響力のある話し方をテーマにスピーチや対話で相手に及ぼす影響力を学びます。
日時:火曜日18:45~20:45
会場:中央区銀座一丁目25-3 京橋プラザ区民館
交通は宝町、京橋、銀座一丁目、八丁堀

費用:1コース8回17,000円(テキスト代含む)
※無料体験を希望する方はお申し出ください。
※初回の無料体験時にそのまま同じコースを申し込まれる場合には15000円と割引待遇します。
※途中の回から参加も可能です。欠席分の講義は1周した時に無料にて受講可能。
お問い合わせまたはお申し込みはこちら

PAGETOP