銀座で学ぶ話し方:あがり症や対人関係を克服したいなら!格安で学べる教室です。

次回コース日程(聞き方・話し合いコース編)

  • HOME »
  • 次回コース日程(聞き方・話し合いコース編)
日付 タイトル 概要
4月12日 聞くと話すの関係 聞いているようで聞けてない状況を知り、正しく聞き取るためにいかに集中すべきかを考えます。
4月26日 正しく聞きとるには 正しく聞き取るための訓練をします。
5月10日 真意を聞きとるには 話し手の伝えたい内容を理解する訓練をする中で、表現力と理解力の両方を鍛える練習をします。
5月24日 場合に応じた聞き方 聞き上手になるために話の目的に応じた留意点を学びます。
6月14日 話し合いの仕方 3人以上で言葉を交わす際の向き合い方をここでは学びます。特に問題を解決する話し合いの場合には解決するためのポイントを知る必要があります。
6月28日 話し合いの参加者 テーマをもとにチームで問題解決のための話をする訓練をします。
7月12日 話し合いの司会者 3人以上の話し方で問題解決へ向けたリードの仕方を学びます。
7月26日 司会能力を高めるには リーダーシップの能力を向上するための方法を学びます。

今回のコースは聞き方となっていますが、毎回必ずスピーチの実習トレーニングも行っています。
日時:火曜日18:45~20:45
会場:中央区銀座一丁目25-3 京橋プラザ区民館
交通は宝町、京橋、銀座一丁目、八丁堀
※現在は、コロナ感染対策により、リモートによる『オンライン講座』を実施しております。

費用:1コース8回9,000円(テキスト代含む)
※無料体験を希望する方はお申し出ください。
※途中の回から参加も可能です。欠席分の講義は1周した時に無料にて受講可能。

お問い合わせまたはお申し込みはこちら

PAGETOP